グループホーム

春日グループホーム
「雪・月・花」

理念

生命の大切さを尊び、穏やかで安らぎのある生活の場であり続けることを目指します。

指針

信頼と愛情と笑顔を大切にします。
専門的知識と技術の向上に努めます。
地域との交流を図り、明るく生き生きと活動できるよう援助します。

認知症によって自立した生活が困難になった高齢者の方々に、家庭的ななじみのある環境で少人数 による和やかな生活を送って頂けるよう支援します。 皆様に春日グループホームを知っていただく為に、 施設の概要をご案内致します。

施設概要

経営主体
特定医療法人 新仁会
名 称
春日グループホーム 雪・月・花
住 所
〒630-8302奈良市白毫寺町900-1
電 話
0742-20-7227
FAX
0742-20-7228
定 員
各9名  9名×3ユニット=27名
構 造
鉄骨造 平屋と2階建
設 備
居室(全個室・緊急コール・洗面台・冷暖房)
約7.5畳
共 同
浴室、トイレ(3箇所)、台所、洗濯室、談話室、 リビング

交通アクセス

ご入居までの手順

生命の大切さを尊び、穏やかで安らぎのある生活の場であり続けることを目指します。

  1. お問い合わせ
  2. 申し込み
  3. ご家族・ご利用者面談
  4. 決定
  5. ご契約
  6. ご入居

1ヶ月分(30 日)の利用料金は、下記の通りです。

居室利用料

55,000 円
お部屋の利用料と水道光熱費用です。

食費

60,000 円 (2,000 円/日) 
1日3食とおやつなど。

管理費

18,000 円 (600 円/日) 
ホーム内で使用される消耗品等とレクリエーション費用等です。

合計

133,000 円

※他に、介護保険報酬の1割に相当する額の自己負担金は別途お支払い願います。
(一定以上の所得の方は2割又は3割)
約 28,000 円(1ヶ月)
※おむつ、理美容料、その他嗜好品は実費です

1日の施設内でのすごし方

7:00~8:00
起床、モーニングケア・着替え・朝食
9:00~
職員と一緒に掃除、洗濯物干し
10:00~
体操、ティータイム、散歩、施設内でのレクリエーション等
11:00~13:00
昼食の準備、昼食、後片付け
13:00~17:00
散歩、ドライブ、買い物、入浴、おやつ等
17:00~19:00
夕食準備、夕食、後片付け
19:00~
お茶などを飲みながら団欒。ご自身のペースで就寝

Q&A

  1. Q1グループホームとは?

    A1
    5人以上9人以下の少人数の高齢者が、家庭的な雰囲気の中でスタッフと共同生活を営みながら自立的な生活を行っていく住居スタイルの施設です。共同生活を営みながら、認知症の緩和、進行防止を促す事を目的としています。
  2. Q2利用対象者は?

    A2
    原則として、要支援 2~要介護 5 の認定を受けておられ、認知症と診断され、少人数での共同生活ができる方対象となります。
  3. Q3春日グループホームでの生活はどのようなものですか?

    A3
    少人数制によりスタッフの目配りがきくため、一人ひとりにきめ細やかなケアができきます。 ご自宅での生活と同じようなものです。ご自分の部屋で過ごしたり、他の入居者の方と談話されたり、スタッフと一緒に外出(買い物、散歩、地域の行事参加)したり、誕生日会 (お一人おひとりの誕生日に行います)、季節の催し物(花見・夏祭り・クリスマス会等) を計画、開催します。
  4. Q4見学・相談は出来ますか?

    A4
    9時~17時まで受け付けておりますが、予め電話連絡いただければ対応させていただきます。
  5. Q5家族と出かけることは出来ますか?

    A5
    外出、外泊の連絡を頂ければ、自由にしていただいています。
  6. Q6面会時間は何時までですか?

    A6
    面会時間は、7時から20時となっております。面会時間以外は施錠しておりますので、急を要する場合は、玄関の呼び出しベルにてお知らせください。
  7. Q7日常の医療体制は?

    A7
    同法人の奈良春日病院の医師が診察しております。家族さまの希望により、家族によるかかりつけ医の通院も可能です。看護師による健康管理および24時間奈良春日病院が対応させていただきます。
  8. Q8入院した場合どうなりますか?

    A8
    入居者さま、ご家族さまの希望があり医師からの退院の見込みがある場合は、お部屋の確保を致します。この場合居室利用料のみ必要となります。 ただし、3ヶ月を超える長期入院となる場合は、一度退居して頂き、再度お申し込みをお願いしております。

月刊誌「かけはし」

PDF ファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
Adobe Reader をお持ちでない方は、Adobe Reader のダウンロードサイトからダウンロードしてください。
Adobe®、Adobeロゴ、Adobe Reader®は、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。